ソラマメブログ › ユ・キ・ウ・サ・ギ › Face Light › Intelligent 2in1 先行配布

2008年02月15日

Intelligent 2in1 先行配布

みなさまこんにちは,
Shirousagi Noelです。
知り合いの結婚式があったので、ブライダルエステで、新色Snow Whiteを用意して
花嫁さん用にメイクして渡したのに、当日私が38度の熱で寝込んで出席できず、
写真も取れませんでした、、、、りりさん、出られなくてごめん T_T);
でも、祝☆ご結婚ですwww

Intelligent 2in1 先行配布

さて、東京ピックサイトの投票箱がまたリセットされました。
新しいテナントさんが入るたびに、投票が0から始まるみたいですね。
でも、、、、、今回は新しい区画がOpenしたって話は聞いてないけど・・・
入れ替え・・・・で・す・か??
怖いです・・・・できることなら、しろうさぎは次回も追い出されたくないです・・・・

という訳で、何としてでもピッグサイトに居座りたいShirousagiは姑息な手段に出ます。

新開発のIntelligent 2in1 HUD、ピッグサイトさんで先行配布(Free)します。
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20NE/216/86/22
(New 3in1と4in1はもう暫くお待ちくださいねw)

Intelligent 2in1 先行配布

もし、この商品が気に入っていただけましたら、、、、、はい、お分かりですねww
Intelligent 2in1 先行配布
これです、目立つことしか考えていないデザインの黄色い箱(必死ですw)。。。
ポチッと右クリック、、、是非投票をお願いします。

あっ、でも、もちろん投票なしでも、もって行ってくださいね^^
今回も、うちのスクリプターのnahoちゃん、めちゃがんばりましたので、
出来るだけ多くの方に使って頂けるとうれしいです。

nahoちゃんは、別に自分のお店も持っています。
あのセカンドライフガイドで、アクセス1位を
記録した、人気店『Kuri☆Gohan』のオーナーさんでもあります。
Free商品がたくさんの楽しいお店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/14/13/25

さて、このIntelligent 2in1 HUDは、以前配布していた2in1HUDの改良版です。
HUD切り替え式フェイスライトとスマイルAOをセットにした商品。
Freeだけに、うちの商品の中で一番数が出ているものです。
以前のものは、ログインしたり、装着し直したりした時には
毎回ボタンでフェイスライトの明るさやスマイル設定を
やり直さなければいけませんでした。

このIntelligent 2in1 HUDは、直前設定を自動記憶するので
毎回ボタンを押しなおす必要はありません。
Intelligentなんて、大げさな名前をつけたのは、
近々販売される姉妹品のIntelligent3in1やIntelligent4in1の
機能をご理解いただければ、ご納得いただけると思います。

フェイスライトの明るさ設定には変更はありませんので、
現在2in1をご愛用いただいてる方には、
違和感なくお使いいただけると思いますww

Intelligent 2in1 先行配布
インターフェースはこのようになりましたw

ピッグサイトの投票は、ご投票いただくとリアルタイムで
出展者に連絡が入ります。
ご投票いただいた方々には、いつも心の中で感謝をしています。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

最近のWindLightのアップデートは
ライティングも少々変更されているような気がします。
前々回のアップデートでは、以前より頭の上がかなり暗くなり、
前回のアップデートで少し戻った気がします。(気のせい?)
リンデン様も結構苦労されているのかしらw

それでは、よろしくお願いします。
またお会いしましょう。




同じカテゴリー(Face Light)の記事画像
SLの光源のバグ
光源数と影響範囲
フェイスライト有効範囲
WindLight対策
Face Lightの考察③Face Light-HUD
Face Lightの考察② ジレンマ
同じカテゴリー(Face Light)の記事
 SLの光源のバグ (2008-09-21 22:31)
 光源数と影響範囲 (2008-04-22 12:06)
 フェイスライト有効範囲 (2008-02-10 16:09)
 WindLight対策 (2007-12-30 14:11)
 Face Lightの考察③Face Light-HUD (2007-10-12 18:06)
 Face Lightの考察② ジレンマ (2007-10-11 12:06)

Posted by Shirousagi Noel at 12:06│Comments(17)Face Light
この記事へのトラックバック
化粧 型枠
化粧 型枠【化粧 型枠】at 2009年08月25日 21:00
ギャルメイク
ギャルメイク【ギャルメイク】at 2009年09月04日 13:03
この記事へのコメント
いつも高品質な商品で(・ω・*)スゴー
コソーリいただきに参上します。んで、コソーリ「ぽちっとな」しまーす(・Θ・)ノシ
Posted by sojuro Kamachisojuro Kamachi at 2008年02月15日 12:30
soujiroさん

ありがとーww
助けると思って、コソーリ『ぽちっ』お願いしまーすww
Posted by Shirousagi NoelShirousagi Noel at 2008年02月15日 12:49
早速フェイスライトを頂いてきました。
もちろんぽちっとなもしてきました。
SL起動時のたびにHUDを設定しなおすことがなくなってさらに便利になったことに喜んでいます。

で、質問なのですが
新2in1では今までの2in1では出なかった「マウスルック」のタブがSLウィンドゥの下のメニューの所に表示されるようになりました。
タブを押しても普通にマウスルックになるだけのようで、どういう効果があるのかよくわかりません。これは普段は無視でいいのかしら?
もし他のマウスルック操作が必要なHUDと同時に使った場合に、影響があるかどうかも知りたいです。
回答お願いしたいと思います。
Posted by こな at 2008年02月15日 21:44
今回、たいへんお世話になったリリです^^
おかげさまで、SLでいちばん可愛い新婦になれた気がする~w
スキンだけでなく、ライトのこととか、まつ毛のこととか
お礼を述べてもきりが無いくらい感謝です
なので、投票しまくりに行ってきましたw

皆様から頂いた写真を、教会横の建物に展示させていただいてます。
よかったら見に来てね
Posted by リリ at 2008年02月15日 21:48
こなさん

ポチッとありがとうございますww

マウスルックが出る件は、前々回のSLビューワのアップデートから
ですけれど、気まぐれなリンデン様の悪戯だと思いw
きちんとした調査はしていませんでした。
特にこちらではマウスルックボタンを出す設定
はしていないのです。

一度確かめてはありますけど、今スクリプターのなほちゃんが
INしていないので、後でもう一度確認してみますねw

それから詳しくないのでお聞きしたいのですけど、
他のマウスルック操作が必要なHUDとは
どのようなものがありますでしょうか?
購入場所と名前をお知らせ頂ければ、調査をして、
きちんとご報告が出来ると思います。

よろしくお願いします。
Posted by しろうさぎ at 2008年02月15日 21:58
りりさん

SLでいちばん可愛い新婦さんリアルタイムで見れなくて
残念ですww
後で教会に行ってお写真だけでも拝見させて頂きますねw

それから投票ありがとー。  助かりまーすww
Posted by しろうさぎ at 2008年02月15日 22:01
迅速なお返事ありがとうございます。
例として私が所持しているラブラドールレトリバー(http://petzmarket.slmame.com/のBlogに紹介されています)を操作するHUDでは、ペットとフリスビーで遊ぶときにマウスルックのタブが表示され、マウスルック状態にする必要があります。
(どういう影響があるかがわからなくて怖かったので実際には同時使用は試していません。)
また、わたしは銃器をつかったことがないのでわからないのですがマウスルックのタブの説明のところに「銃をもっているときはクリックで発砲」となっているので、銃器を使う趣味のある人がいたら同時使用だと影響があるのかな?とも思いました。
意図して設定されたものでないなら普段は気にしなくてもよさそうですね。
Posted by こな at 2008年02月15日 22:20
こそくな手段・・・・大歓迎です。
もっともっと、投票箱リセットしちゃって・・・って、気分です。
おともだちつれて、投票箱、連打に行きます^^
投票箱の、リセットって、いつ行われてるか、分からないので
わかったら、また、ブログで紹介してほしいです。
投票の、ご褒美は、あると嬉しいけど・・・
なくても、ともだちと、連打くから、しらせてねぇ
Posted by mayumi at 2008年02月15日 22:42
mayumiさん

ありがとねーww
それとテスター報告も助かったよーww
今nahoちゃんと話してたところ、、検証してみるってww

投票リセットされたら、毎回知らせるねー
だって、追い出されたくないものww
Posted by Shirousagi NoelShirousagi Noel at 2008年02月15日 22:58
こなさん

うちのスクリプターのnaho Ayaと再検討し、問題を解明したところ
一部のスクリプトを修正することで、Mouselookの表示が出なくなる
ことがわかりました。
この問題は、テスターの方にも指摘していただいてたのですけど、
ビューワのアップデートと時期が重なり、適切な判断が
出来ていませんでした。

既にピッグサイト店の商品は修正版ver 1.01に入れ替え、
ver 1.00をお求め頂いた方全員に改良版をお送りしました。

こなさんのご指摘で、比較的傷の浅い段階で修正できましたこと、
とても感謝しております。
今後とも、どうか宜しくお願いします。
Posted by Shirousagi NoelShirousagi Noel at 2008年02月16日 20:30
Shirousagi Noel さま。

いつも高品質な商品を提供して下さり、ありがとうございます。
今回、早速「Intelligent 2in1 HUD 1.03」を使わせてもらってます^^。
HUDの設定が保存されるようになり、より一層便利になりました。

Shirousagi様の素晴らしい商品にケチをつける訳ではないのですが、
前回の「S@R Smile+Facelight HUD ver.1.10」より少し、
HUDが大きくなってしまったのが残念です。

今回のアップデートによりHUDに設定が保存されるようになりましたので
あまりHUDを操作する必要が無くなった為もう少し小さくても良いかと、私は思います。

駄文、失礼しました。
Posted by yuka at 2008年03月07日 19:59
yukaさん

貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね、HUDはもう少し小さくしてもいいかも知れないですね。
それ検討してみます。

もしかしたら、通常編集でユーザーが大きさ変えることが出来たかも
知れないけど、今まだ会社で残業中wwなので、家に帰って調べてみます。
いずれにしても、近日中に大きさ検討してマイナーチェンジをお約束しますねw

早く仕事おわらせなきゃww
Posted by しろうさぎ at 2008年03月07日 20:10
Shirousagi Noel さま。

お疲れ様です^^。

Shirousagi様に少しでも負担が掛からないようにと、
自分で大きさを変えようと試みましたが、no modifyでしたので…^^;
ごめんなさい。

ご検討して頂き大変嬉しく思っております。
どうか、ご無理のないように頑張って下さい。楽しみにしてます^^。

それでは、失礼します。
Posted by yuka at 2008年03月07日 20:27
yukaさん

そうですね、自分で今確かめましたけど、no modifyでしたw
今のまま90%に縮小することはすぐに出来そうですので、
数日中にそちらに置き換えてみます。
今、うちのスタッフとも相談していたのですけど、文字が読めるのは
そのあたりが限界なのと、(デザイン変更をしないのであればですけど・・)
好みの問題もありそうという意見も出たので
しばらくそれでユーザーさんの反応を聞いてみようと思います。

文面からは、多分もっと小さなのがお好みなのかと思いますけど、
すぐにそういった対応が取れなくてごめんなさい。
でも、問題定義して頂いてすごく助かりました。
ユーザーさんの声で育てていただくお店ww すばらしいです ^^

それから、文面のお気遣い、本当にありがとうございます。
これからも、どうかよろしくお願いします。
Posted by しろうさぎ at 2008年03月08日 00:08
yukaさん

先ほど90%の大きさのHUDをピッグサイトに入れてきました。
毎日のように修正変更しているので、もらってくれた人たちから
おこられてしまいそうですけどww
とりあえず、少しだけ違うので使ってみてくださいねw
Posted by しろうさぎ at 2008年03月08日 01:23
Shirousagi Noel さま。

ありがとうございます^^。

先ほど受け取り、確認しました。
わざわざ修正して頂き、本当にありがとうございました。

スマイルと連動するプリムアイラッシュも楽しみにしています。
発売されましたら、購入したいと思っておりますので
よろしくお願いします^^。

それでは^^。
Posted by yuka at 2008年03月08日 02:40
Old world's history doesn't keep in mind facts about business essays paper formatting services. The free essays completing firms were created in nineties. Moreover, they won great popularity in high schools.
Posted by american history essays paper at 2012年04月17日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。