2008年07月12日
Quartz
みなさまこんにちは、Shirousagi Noelです。
マグスルさんのセレクトショップ、QuartzがOpenしました。
オープニングイベントで、大好きなChouchouのライブがあって、
大感激のしろうさぎですww

Snow Rabbitも出店させていただいておりますw
今回の店内は今までの白基調のSnow Rabbitの店舗の雰囲気とは大きく変えてみました。
これは、仮Open中の表参道本店のデザインに通じるもので、
木と光をモチーフに暖かい雰囲気の店舗にしたいと思い、挑戦してみたものです。
ちょっと背伸びをしてみたwwという感じですね^^
(光と言っても、光源は一切使わずにテクスに光を焼きこみ、
使い回しを多くしてテクス枚数を出来るだけ少なくしてみました)


SLっぽくないって思ってもらえたら嬉しいのですけど、力不足な点は今後がんばりますww
商品も、リニューアル品と新商品を合わせていくつか取り揃えましたw

カテゴリー分けにページ機能が追加されて、1カテゴリーあたり記憶数が
従来の12から25にUPしたテレポHUD。1カテゴリーが12なんて、すぐ埋まっちゃうww
というあなたにお勧め。このHUDはすごく評判いいみたいで、私たちスタッフも喜んでいますw
以前の商品をお買い求めの方は、表参道本店で無償バージョンアップが受けられます。


カラーチェンジが出来るプリムアイw
片方ずつ色変更が出来るので、左右別色のオッドアイも楽しめます。
更に、デフォルトで2°下向きに装着するように設定してありますので、
縦長の瞳デザインに加えて更なる三白眼の防止機能にもなります。

ボリュームアップしたオプショナルつけまつげ、
切れ長の眼を演出できるように、特にサイドのボリュームに気を使いましたww
もちろん、笑顔に合わせて上下します。
今回から、3Dソフトでテクスチャーを製作していますので、質感もアップしていると思います。
装着したアップはこちら。
上のカラーチェンジアイのPOPが従来品ですので、比べてみてくださいw

従来どおりのBlack/Brown/Cherry/Blueの4色セット、写真のものはCherryカラーです。
※以前うちのIntelligent HUDで位置あわせをされている方は、基本的にその位置は継承
されますけど、テクス形状を従来と少し変えているので、装着後に微調整が必要な方がいる
かもしれません。
他にも新製品や新しい試みがあるのですけど、それはまた次回にさせて頂きます。
他店への新商品の設置は順次行いますけど、プリムの関係ですべて設置できない
店舗もございます。
設置予定店舗は以下のとおりです。
●Omotesando Main Shop (設置済み) 神田旧本店から本店機能を移しました。
●Quartz Shop (設置済み)
●Tokyo Pig Site Shop (設置予定)
●Otaru Shop (設置予定)
※神田旧本店は、近いうちに役割を終える予定です。
Quartzの場所は、こちら
ひっそりとwプレオープン中の表参道本店はこちらです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。
マグスルさんのセレクトショップ、QuartzがOpenしました。
オープニングイベントで、大好きなChouchouのライブがあって、
大感激のしろうさぎですww

Snow Rabbitも出店させていただいておりますw
今回の店内は今までの白基調のSnow Rabbitの店舗の雰囲気とは大きく変えてみました。
これは、仮Open中の表参道本店のデザインに通じるもので、
木と光をモチーフに暖かい雰囲気の店舗にしたいと思い、挑戦してみたものです。
ちょっと背伸びをしてみたwwという感じですね^^
(光と言っても、光源は一切使わずにテクスに光を焼きこみ、
使い回しを多くしてテクス枚数を出来るだけ少なくしてみました)


SLっぽくないって思ってもらえたら嬉しいのですけど、力不足な点は今後がんばりますww
商品も、リニューアル品と新商品を合わせていくつか取り揃えましたw

カテゴリー分けにページ機能が追加されて、1カテゴリーあたり記憶数が
従来の12から25にUPしたテレポHUD。1カテゴリーが12なんて、すぐ埋まっちゃうww
というあなたにお勧め。このHUDはすごく評判いいみたいで、私たちスタッフも喜んでいますw
以前の商品をお買い求めの方は、表参道本店で無償バージョンアップが受けられます。


カラーチェンジが出来るプリムアイw
片方ずつ色変更が出来るので、左右別色のオッドアイも楽しめます。
更に、デフォルトで2°下向きに装着するように設定してありますので、
縦長の瞳デザインに加えて更なる三白眼の防止機能にもなります。

ボリュームアップしたオプショナルつけまつげ、
切れ長の眼を演出できるように、特にサイドのボリュームに気を使いましたww
もちろん、笑顔に合わせて上下します。
今回から、3Dソフトでテクスチャーを製作していますので、質感もアップしていると思います。
装着したアップはこちら。
上のカラーチェンジアイのPOPが従来品ですので、比べてみてくださいw

従来どおりのBlack/Brown/Cherry/Blueの4色セット、写真のものはCherryカラーです。
※以前うちのIntelligent HUDで位置あわせをされている方は、基本的にその位置は継承
されますけど、テクス形状を従来と少し変えているので、装着後に微調整が必要な方がいる
かもしれません。
他にも新製品や新しい試みがあるのですけど、それはまた次回にさせて頂きます。
他店への新商品の設置は順次行いますけど、プリムの関係ですべて設置できない
店舗もございます。
設置予定店舗は以下のとおりです。
●Omotesando Main Shop (設置済み) 神田旧本店から本店機能を移しました。
●Quartz Shop (設置済み)
●Tokyo Pig Site Shop (設置予定)
●Otaru Shop (設置予定)
※神田旧本店は、近いうちに役割を終える予定です。
Quartzの場所は、こちら
ひっそりとwプレオープン中の表参道本店はこちらです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。
Posted by Shirousagi Noel at 14:06│Comments(0)
│制作裏話