近日発売の瞳

Shirousagi Noel

2008年10月23日 12:43


みなさまこんにちは、SHirousagi Noel です。

9月の上旬からブログ上では使っていたのですけど、
『新しい瞳』が完成に近づいてきたので、詳細をご報告します。
この瞳、今までの瞳と少し違います。

ベースの瞳はプリムアイで、左右のeyeに装着します。
ハイライト部分は別パーツで、それをnose,chin,mouthのいずれかに装着すると、
S@R 003 Separate Eye の完成です。
セパレートアイとはベースアイユニットとリフレクション(ハイライト)ユニットが
分かれているのという意味でつけたんですw

つまり、中の瞳は普通に動いて回転します。
でもハイライトはいつも固定、ハイライトパーツにはまぶたの影や
白目の光沢も描かれています。

従来の瞳ですと、あまり白目の立体感を出しすぎると
横を向いたときに、少しおかしく見えたりして、思い切った
表現が出来ないでいました。それで考えたのがこのシステムです。

カラーはBrightシリーズ6色、Mildシリーズ6色、Deepシリーズ6色
計18色からお好きな色をお選びいただけます。



鼻の頭を長押し(チャットコマンドでもOK)することで現れる
ダイアログで、プリムの位置や大きさ、角度などのフィッティングや
瞳のサイズ、扁平率、ハイライトのグロー/透明度などの細かな設定が行えます。

ベースアイのデザインも3パターン、ハイライトデザインも3パターンあり、
比較的白い白目やアイボリーの白目も選択できるなど、組み合わせは
数え切れないくらいww
ベースアイにハイライトが描かれているものもありますので、
ハイライトプリムと合わさると乱反射してるみたいでおもしろいです。

カラーチェンジバージョンは、1分/10分ごとに色が変わる設定も出来るので
お楽しみいただけると思います。



全ての色や組み合わせが試せるDEMOバージョンもご用意しますので、
POPを見て買ってみたけど似合わないとか、そういう無駄な出費も防ぐことが
出来ます。以前の瞳に比べてお値段は上がりましたけど、自信作ですので
発売の折には是非一度お試しください。

反射ユニットのみ(ベースアイは含まれない)の販売もしています。
白目の陰影だけを描いたテクスを選択してお手持ちの瞳に立体感を加えたり、
ハイライトも描かれているテクスを選択して思わぬ効果を期待したり、
こちらもDEMOでその効果をお試しください。



発売の折にはまたこちらのブログでご報告をいたします。
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
また、お会いしましょう。

PS:あっ、今見直して気が付いたけど、Separete じゃなくてSeparate ねw 
   またやっちゃったw POPの方直さないと ^^
   
Product